機体の登録を追加する
新しく機体を購入または制作した場合にプロポに新機種を増やしてあげましょう
最初から設定を作るのではなく、既存のデータをコピーして変更します
1番最初の機体の登録でもデフォルトでサンプルが登録されてますのでそれを利用します
2回目からは自分で作ったデータをコピーして作成しましょう

エンターを長押しで上記画面にて

コピーしたいデータを選択しエンターを長押し

duplicate modelを選択しエンターでそのデータが複製されます
そのデータを修正して使いましょう
最初に新しい機種の受信機をバインドをさせます
バインドの方法はこちらの記事を参照願います
次に機体についてもアーミング・モードの切り替えのスイッチの割当
Betaflightを用いて設定します
設定はこちらの記事を参照願います
参照注意点
ディフォルトで入っているドローンのデータですがスティックのカーブが下記の様になっている場合があります

通常このカーブはBetaflightで作っていきますので比例直線に直してあげてください
このまま使用すると Betaflight のカーブとプロポのカーブ設定がダブルになり飛行操作が困難になります

curveを選択してexpo 0%で上記の様な直線に変更します
上記画面の出し方はMDLボタンを長押して

ページボタンにて上のアイコンのINPUTSを選択する。
All、Ele、Rud それぞれを修正する。エンターを長押して

Editにて上記カーブ修正画面が表示されます
No responses yet