初心者向け…FPVドローンを始める方への解説!

はじめまして、FPVドローンにはまって暇さえあれば飛ばしに出かけてしまう
青リンゴといいます!

このページは、
ドローンをこれから始めたい方、途中で飽きてしまった方に是非お勧めしたい
FPVドローン
ドローンを飛ばすならFPVを体験しないともったいないですよ
戦闘機には乗れないけどその疑似体験は充分できます(Gは体験できないけど…)

そもそもFPVって何?って思っている方もいらっしゃると思いますので
ずばり「First Person View」です。「一人称視点」「最前列からの眺め」と言う意味で
カメラをドローンに装着してその画像をリアルタイムでゴーグルで受信し操縦するのです。
フリースタイルドローンでも時速100㎞以上は楽に出ます。
その非日常体験(アドレナリン全開!!)をより多くの人に体験して欲しくサイトを立ち上げました。
では、その第一歩を踏み出しましょう。

まだまだですけど…  こんな感じです  編集なし一本撮りです

必要なもの
許認可・申請等
操縦練習                   少しづつ説明して行きますね。

目 次

  1. 初めに
  2. はじめのFPVドローン
  3. 構造
  4. 必要なもの
  5. ドローン組み立て
  6. 許認可・免許等
  7. 操縦
  8. フライトシミュレータ練習
  9. まとめ

タイトルとURLをコピーしました